お洗濯関連の困ったを辞書のように探してお勉強!

色が出る衣類の見分け方と対処法

ホームへ
お洗濯関連の色んな学習がホームページからできます!

濃い色のもので、始めて洗う綿製の衣類に比較的色が出てしまう事が多いです。
代表的なのは「ゆかた」「Tシャツ」などですが、ジーパンも色落ちするものもあります。

色落ちするかしないかを判断する方法は・・・・・
以前は、白いハンカチを濡らして衣類の目立たない箇所をこすってみるという方法を採っていましたが、これだけでは不十分だという事が分かりました。
と言うのは、常温の水では色落ちしなかったのがお湯に浸けると色落ちする事が多くなってきたと感じるからです。

スポンサーリンク




そこで考え出した?のが・・・・・・

衣類の目立たない部分を少々の水で濡らして、上に白いコピー用紙を置き、その上からアイロンを掛けます。
これでコピー用紙に色が移らなかったら、色落ちはしません!

このコピー用紙に色が移るようでしたら以下を自己責任において行ってください

1. できれば洗面器などに常温の水を入れ、洗剤を溶かして短時間(3分程度)で手洗いし→洗濯機で絞り→すすぎ→しぼり→すすぎ→しぼり。
終了後は直ぐに干してください。濡れたまま他の衣類と重ねておくと色移りする危険があります。
色の出やすい衣類は日焼けもしやすいので、日陰に干すことをおすすめします!

2. 上記の方法では心配な場合は、市販されている「色止め剤」を使用し、説明に従い色止めをしてから通常の洗いを行ってください。
ゆかたは、柄の白や淡い色の部分に濃い色の染料が付いてしまうと復元が出来ません!
心配な場合は色止めをおすすめします!

綿・麻・レーヨンに使える色止め剤

Amazonでも販売しています


ホームへ